先日スクールへ行くとコートを囲うネットに、ずら~っとラケットが飾られていました。
なんだろなぁーっと気になっていたんですが、準備体操が始まると、コーチが「7月までラケットの販売会をしてますので、この期間に色々なラケットを試して、自分に合ったラケットを是非購入して下さい」とのこと。
試打ラケットだったんですね。どうりで同じラケットがいくつもあるわけです。
ま、私にはお気に入りの相棒♪がいるから関係ないけどねー
と、思ったら…
「じゃ、おじさんは、今日はこの辺のから使ってみましょうか」と、YONEXのラケットを渡されました。
いや、自分のあるし。と、戸惑う私をよそに、ラケット講座が始まりました😅
えーっと、細かいことは覚えて無いんですが、ラケットのフレーム
ここが横からみたときに、厚い・薄い
正面からみたときに、山形・箱形
これらの要素で返球の時に、ラケットがねじれるタイプと反るタイプがあるそう。
あとは重さ。同じラケットでも280~300グラム前後で幅があり、持った感じては違いがほとんどわかりませんでした。
飾られた同じ種類のラケットは、全部重さが違っていたんですね。
「返球時の打感が随分違うんですよ」と、コーチは言ってましたが、、、
結局1時間のスクール中に取っ替え引っ替え3本のラケットを使わせて?もらいました。
コーチに感想を聞かれ、随分感覚違うもんですね。と、答えてはみたものの、まだスイートスポットでの返球が心許ない現状では、正直、全く違いがわかりませんでした😅
あぁ、自分のラケットでやりたかったなぁ😩
「どれが良い。と言うより好みなので、来週からも色々試してみてください。けど、高いラケットが結局は良いラケットですよ」って、
えっ😳
ま、いずれにしても、しっかり打てなきゃ良いか悪いかどころか、好きか嫌いかもわからないので、次のスクールからは自分のラケットで、スイートスポット返球率100%目指して頑張ります!
もしかすると、売れたらコーチにお小遣い入るかなぁ、、、